登録 ログイン

flair for oratory 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 弁舌{べんぜつ}の才
  • flair     flair n. ものをかぎつける勘; 才能; ひらめき. 【動詞+】 He has developed a flair for
  • oratory     oratory n. 《文語》 雄弁術; 雄弁, 演説. 【+動詞】 They were carried away by his oratory.
  • flair for     ~の才能{さいのう}
  • oratory     oratory n. 《文語》 雄弁術; 雄弁, 演説. 【+動詞】 They were carried away by his oratory. 彼の雄弁に心を奪われた. 【形容詞 名詞+】 I hate all this after-dinner oratory. こういった食後のテーブルスピーチは嫌いだ the floods of campaign
  • flair     flair n. ものをかぎつける勘; 才能; ひらめき. 【動詞+】 He has developed a flair for discovering promising young artists. 有望な若い芸術家を発見する勘を養った He has a flair for research. 研究に対してひらめきがある My wife has a f
  • flair for    ~の才能{さいのう}
  • with flair    才能{さいのう}のある
  • conservative oratory    保守色{ほしゅ しょく}の強い演説{えんぜつ}
  • emotional oratory    感情{かんじょう}に訴える雄弁{ゆうべん}
  • empty oratory    口先{くちさき}だけの美辞麗句{びじ れいく}、言葉{ことば}の上だけのもの
  • exercise oratory    雄弁{ゆうべん}を振るう
  • inflammatory oratory    扇動的{せんどう てき}な雄弁{ゆうべん}
  • postprandial oratory    食後{しょくご}の演説{えんぜつ}
  • soapbox oratory    街頭演説{がいとう えんぜつ}
  • street oratory    street oratory 街頭演説 がいとうえんぜつ
英語→日本語 日本語→英語